<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
SEARCH
SELECTED ENTRIES
NEW ITEM


CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
  • The Last of Us (ラスト・オブ・アス) 難易度サバイバル攻略
    零無 (03/05)
  • The Last of Us (ラスト・オブ・アス) 難易度サバイバル攻略
    もょ (03/03)
  • ゲーム夜話闇語り 第7夜 お便器ですか エスケープキッズ[AC]
    零無 (12/21)
  • ゲーム夜話闇語り 第7夜 お便器ですか エスケープキッズ[AC]
    そるかぷ (08/02)
  • 『うたわれるもの 偽りの仮面』 1日1トロフィープレイ日記02 試される覚悟
    零無 (07/20)
  • 『うたわれるもの 偽りの仮面』 1日1トロフィープレイ日記02 試される覚悟
    gogo (07/20)
  • 二週間の猶予
    通りすがり (05/03)
  • エールバトル
    けろ (04/11)
  • エールバトル
    零無 (04/10)
  • エールバトル
    けろ (04/09)
 
   
LINKS
COUNTER SPIRITS

2008年七夕始動
+123920(1周目)
+220264(2周目)
+197639(3周目)
+161130(4周目)
+111987(5周目)
+74601(6周目)
+64014(7周目)
+47121(8周目)
+26831(9周目)
+24243(10周目)
+16542(11周目)
+8813(12周目)
PROFILE
MOBILE
qrcode
OTHERS
SPONSORED LINKS

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2024.02.03 Saturday  | - | - | - | 

God of War [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

幾多もの困難を乗り越えついに辿りついた軍神の玉座。そして神話へ。

■God of War

エンディングではGODモードをクリアした勇者しか拝めないシークレットメッセージ1を見ることができる。全ての苦労が報われる瞬間だ。謎を紐解き、シークレットメッセージ2も探してみよう。

GODモード 攻・略・完・了!

GOD攻略指南
GODモード攻略 基礎知識

海龍討滅篇
Agean Sea

アテネ篇
Gates of Athens
Road to Athens
Athens Town Square
Rooftops of Athens
Temple of the Oracle
Sewers of Athens

パンドラの箱篇
Desert of Lost Souls
Pandora's Temple
Rings of Pandora
The Challenge of Atlas
The Challenge of Poseidon
The Challenge of Hades
Cliffs of Madness
Architect's Tomb

冥界脱出篇
The Path of Hades
Temple of the Oracle Revisited

最終血戦篇
Final Battle

10の試練篇
Challenge of the Gods

エリートビジネスマン篇
SPARTAN式 企業戦士クレイトス課長


2006.12.29 Friday 22:32 | comments(14) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

Final Battle [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

■アレス初戦

強い。圧倒的な破壊力をもって繰り出される攻撃の数々は食らうとほぼ即死であり確かに強い。しかし、当たらなければどうってことない。この後に待ち受ける絶望戦の前では軽い準備体操にしかならない。ゴッド扇風機アレスに稽古をつけてやることにしよう。

この戦いで最も重要なのは、ただ倒すことではなく青ゲージを全回復状態にして倒すことにある。それができなければ敗北したも同然だ。

■基本戦法
相手の動きをよく見ることが何より重要となる。攻撃モーションが見えたらすぐにガードし、直後に□連打のコンボで反撃、アレスの反撃をガード、再び反撃をひたすら繰り返し、地道に体力を削っていくことになる。一撃でも食らうと瀕死状態になるので、一瞬たりとも気が抜けない。しかし、アレス第1戦は完全にパターン化することができる

■アレス攻撃法
・攻撃1 ダッシュ>ハンマー振り下ろし(+衝撃波)>薙ぎ払い
ガード不能攻撃。「ARMY OF HADES」を使用したときやクレイトスの攻撃間合いの外に出たときなどに攻撃してくる。たまに近距離でもやってくるが、その場合に反応するのはかなり難しい。対処方法は、ダッシュしてきたのが見えたら立ち止まって、ハンマーの振り下ろしを緊急回避で後ろに下がって避ければ良い。下手に逃げ続けると、追い詰められて逃げ場を失ってしまう。

・攻撃2 片翼刃(左右1セット)
アレスの主力攻撃。体を左右にひねったら攻撃の合図だ。視点によってはモーションがすごく見辛い。多段技であり、途中でガードを解くと攻撃を食らう。最後まできっちりガードしてから反撃すること。左右の1セット技で、その途中に攻撃を加えることでコンボ数を継続させることもできる。

・攻撃3 両翼刃
翼を大きく開いたら攻撃の合図。モーションが小さく見切りづらいので慣れるまでは苦労する。ガード後にかなり間合いを離される。前に攻撃しながら距離をつめよう。

・攻撃4 斧薙ぎ払い(2連攻撃)
何処からとも無く巨大な斧を取り出し攻撃してくる。翼攻撃に比べ発動予備動作が長いので簡単にガードできる。2発来ることを知ってさえいれば怖くない。食らってしまうと最後まで派生コンボを入れられて死ねる。この攻撃方法は滅多にしてこない。

・攻撃5 ケルベロスハンマー回転>灼熱の炎
アレスの第2主力攻撃。何処からとも無く巨大なハンマーを取り出して手元で回転させた後に炎を広範囲に噴射する。モーションが大きく余裕でガードできる。また初段を食らっても、ガードすれば次の炎を連続で食らうことはない。炎はガード不能に見せかけて完全にガードできる。

・攻撃6 両腕を上げる>突進
発動予備動作がでかすぎ。余裕でガードできる。すぐさま反撃を食らわせよう。この技こそガード不能でおかしくなかったと思う。謎。

・攻撃7 メテオ
体力が半分以上減ると攻撃パターンに追加される。翼が赤く光り、画面左下に移動して上空から降り注ぐ火球を乱射してくる。メテオはガード不能。アレスから距離を取り、画面上の方で左右に緊急回避を繰り返すと良い。1発でも食らうと次々と食らいやすく危険。パターン化することで、攻撃自体を飛ばすことができる。

■完全攻略
1.開幕
まず最初に「ARMY OF HADES」を使用する。すると、アレスは必ず攻撃1のガード不能攻撃をする為に走ってくる。落ち着いてその場で待って、緊急回避で後ろに下がって避けよう。衝撃波のダメージを食らってしまうがたいしたことはない。2連続で来ることが多い。

ハデスが消えたら、2発目の「ARMY OF HADES」を撃つ。この時は一緒に攻撃する。大量のオーブを放出する。これだけで約25%のダメージを与えることができる。

2.オーブ大放出まで(アレスの体力50%)
基本戦法通り、ガード>反撃>ガードを繰り返し、チクチクとダメージを稼いでいく。アレスの体力を半分近くまで減らすと、大量の緑と青オーブを放出する。青ゲージがほぼ満タンに近づいた頃が目安になる。放出するのが見えたら次の段階に移る。

3.CSアタックチャンスまで(アレス瀕死)
2回目の大量オーブ放出が見えたら、すぐに「ARMY OF HADES」を撃つ。開幕と同じようにダッシュ攻撃をしてきやすいので回避。ハデスが消えたら間髪入れずに2発目を放つ。2発目のときは反撃を恐れずに□連打コンボを無心で叩き込む。ここでダメージ効率が完璧ならばCSアタックの表示が出現する。運悪く、2発目の時にメテオ攻撃が来る時があるが、その時は回避後にダメージを与えよう。瀕死状態なのですぐにCSアタックを出せるハズだ。

4.青ゲージ回収&「RAGE OF THE GODS」ゲージ溜め
CSアタックが出現してもすぐには発動させない。どとめをさすのは青ゲージを完全に回復してからだ。CSアタックが出現している間はひたすら□連打のコンボを決める。一定量のダメージで青オーブを放出するので、これで回復する。CSアタック中に怯ませることができなかった場合アレスの体力が少しだけ回復し、通常攻撃モードに戻る。

ダメージ効率が良ければ通常攻撃モードに戻る前に「ARMY OF HADES」が使えるようになるのですぐさま使う。ハデスの攻撃力は絶大で、すぐにまたCSアタック状態にすることができる。ためることができず通常モードにもどってしまった場合は、チクチクとダメージを与え出現する青オーブを集めることで、すぐに使えるようになるだろう。それまで我慢してダメージを稼ごう。

この後は常に「ARMY OF HADES」が1回使える状態になる。体力が回復し始めたらすぐにCSアタック状態にする為の一発を使い、コンボを叩き込む。そのまま通常攻撃だけで、通常モードに戻ることなく連続でCSアタック状態にできれば青ゲージを全回復することができる。

「ARMY OF HADES」を使えば無限にコンボが繋がる。コンボ中は「RAGE OF THE GODS」のゲージも溜まる。パンドラの箱前のコンベアー地帯で使っているのならば、ちょうどアレス戦でフルゲージになる。フルゲージにならなくてもアレスを倒すと大幅に回復するので問題ない。

青ゲージが全回復したらCSアタックを仕掛ける。

5.CSアタック
アレスのCSアタックは
○ボタン連打>ボタンコマンド2回
となる。最初の連打で負けると一撃死するので気合を入れて連打しよう。ボタンコマンドは失敗してもやりなおせば済む。そのときアレスの体力が回復し始めるので、「ARMY OF HADES」を間髪いれずに発動すること。


※警告
ここから先は絶望すら無駄になる難易度が待っている。それでも先に進む覚悟はあるか?


■家族防衛絶望戦

以前、Challenge of the Gods攻略の中で、チャレンジ10のことを、このゲーム内で最強難易度を誇る地獄の試練と形容したが、この戦いはさらにその上をいく。遊びにすらなっていない。まさしくこれはクレイトスの贖罪。業の重みが狂気となってプレイヤー自身に降り注ぐ。荒ぶ絶望と慟哭の嵐。ここまでたどり着いた猛者でさえも、思わず投げ出したくなるような究極絶望難易度だ。

■攻略指針
・クリア条件は撃破数
建物が時間経過で吹き飛び、ステージが崩壊していくことから、一見すると時間経過と共に敵の攻撃パターンや出現方法が変わっているように見えるが実は違う。決められた敵の数を全滅させない限りこの悪夢が終ることはない。最初から魔法を全開にして倒してみるとよく分かる。魔法を使わずに、地道に通常攻撃で敵を相手にしていた場合に比べ、アルテミスクレイトスが出現するのがかなり早い。

・出現パターンを知る
1.カオスクレイトス(※以降カオクレ)が数匹出現
2.カオクレを数匹倒すと元気満点のカオクレラッシュ開始
3・地面を這いつくばるカオクレが出現
4.カオクレに混じってアルテミスクレイトス(※以降アルクレ)が出現
5・カオクレを倒してしまいアルクレのみが出現
この中で最も危険な状態が2に当たる。攻撃がとても激しく、ちょとでも気を抜くとあっという間に家族が殺されてしまう。さらに抱きついて回復させた所で、終わり際の隙に攻撃を食らってダメージ負け、最悪秒殺されてしまう。よってここを魔法で飛ばすことにする。

・最も警戒すべきこと
家族へのダメージが半端ではないので、ダメージが行かないようにその周囲を警戒することが最優先のように思えるが、それでは50点。最も警戒すべきはクレイトス自身へのダメージ、特に投げである。クレイトスがダメージを受け攻撃不能になることが、間接的に家族への大ダメージにつながるということを理解しよう。常にクレイトスが安全な状態を維持できるように立ち回ることが攻略上最も重要だ。

・コンボは□□△のみ。ガードは不要
数ある殺戮技の中で最後まで頼りになるのは、やはりこの□□△コンボ。素早く敵をダウン状態にでき、まとめる能力にも優れており申し分ない。相手から攻撃を食らって、焦って△始動コンボに化けないように注意。また、この戦いにおいてはガードすることを考えなくて良い。攻撃動作がのろいので間合いを取って避けるか、攻撃される前に攻撃した方が速い。ガードしていても投げを喰らうので返って危ない。

・抱きつきは諸刃の剣
抱きついた後の隙が最も危険な状態だ。抱きつくタイミングは慎重に行ないたい。基本的に、元気なカオクレがいる間は抱きつき厳禁だ。回復量よりもダメージ量が上回ってしまうことが多い。

・抱きつきの効果
家族の体力が回復するのはもちろん、青ゲージも僅かながら上昇する。この青ゲージの回復がバカにできない。「RAGE OF THE GODS」ゲージもたまるが、さすがに2回使えるほどたまりはしないので気にしなくていい。

■序盤〜家屋崩壊〜ステージ崩壊
まずは左の窓から飛び込んでくる威勢のいい偽クレイトスを投げてあの世に送ってやる。すぐさま、家族の左側から右に向かって、ひたすら□□△コンボでまとめあげる。イメージとしては家族の前に、横一直線の△攻撃のラインを引くような感じだ。ダウンさせたらしばらく余裕ができるので、近くにいる元気なカオクレを攻撃に巻き込めるように位置の微調整をしよう。左側から敵がしばらく出現しないので、よほどバラバラになっていない限り比較的安全にダメージを与え続けることができる。途中で左側にもクレイトスの周りに敵が出現する。この時は最優先でこの敵を叩く。さらに左上端の辺りに移動し攻撃すると良いだろう。この状態でどこまで粘れるかがクリアの成否に大きく関わってくる。できればステージの崩壊が完全に収まるまで粘りたい。

■魔法発動
敵の攻撃が激しさを増し、クレイトスにも危険が迫ってきて絶対ヤバイと思ったらいよいよ魔法を発動する。操作が若干忙しいが確実に決めて行こう。順番は次の通りで完全に固定する。

1.「POSEIDON'S RAGE」×3 発動
1回発動するごとに、敵が完全に補充されるのを待つこと。早すぎると中心付近の敵が魔法中にもかかわらず動けてしまい、家族が攻撃されてしまう。もちろん○ボタンは必死に連打する。

2.「RAGE OF THE GODS」発動
ポセ>ポセ>ポセ>ハデス>ポセの順で魔法を使う。1のときと違って時間制限があるため、次の魔法まで敵の出現をひきつける猶予があまりない。それでも一瞬程度は発動を遅らせることができる。3発目のポセイドンの時に、ボタンを連打しつつキーを上に入れてハデスにセット。ハデスの発動を確認したらすぐにキーを右に入れてポセイドンに戻す。そしてL2連打で時間内ギリギリで4発目発動となる。次の魔法を使う際に、ボタン連打に夢中になって投げに化けてしまわないように注意。

3.家族に抱きつく
ハデス中は比較的安全なのでここで初めて抱きつく。魔法で倒した分と、抱きついた分であと3回ほどは「POSEIDON'S RAGE」が使えるように回復しているハズだ。

4.状況判断
あまり粘りきれずに元気なカオクレが残っている場合は、抱きつき後すぐに、「POSEIDON'S RAGE」を食らわせる。周りに残っているのがノロイやつばかりになったら隙を見て家族に抱きつきを繰り返し、満タン近くまで回復してやろう。離れる間際に危なかったら躊躇せずに「POSEIDON'S RAGE」を使え。

1〜4までやって、のろのろとしたカオクレとアルクレのみになっているのが理想だ。

■終盤
アルクレが出現するようになれば悪夢の終わりまであと少しだ。敵の合間をぬって、敵の攻撃に最大の注意を払いつつ、外側から家族とクレイトスの間に敵を挟みこむようにして□□△のコンボを叩きもう。敵の数は残りわずかなので「POSEIDON'S RAGE」に余裕があれば、危なくなる前に早目に使ってしまおう。最後の方はアルクレが単体で出現するので、投げて倒してよい。

■アレス最終血戦

神と人との最強王座決定戦が幕を開ける。家族防衛線に比べれば試練の内にも入らない。古き戦いの神アレスに引導を渡してやろう。幾百もの死線を越えてきた忍耐力と戦闘力を見せつけるのです!

■基本戦法
第1戦と同じで、相手の動きをよく見ることが何より重要となる。ただし今回は、ガードするのではなく基本的に避けることが大きく違う。ダッシュからの2択攻撃のガード不能攻撃を見切ることが大変難しい。むしろ無理

■アレス攻撃法
・攻撃1 ダッシュ2択・壱式:炎拳(ガード不能)>片翼刃
炎拳がガード不能で、食らってしまうと片翼刃まで確定してしまう恐ろしい技。アレスが走ってきたら、少しひきつけ気味に走って逃げることで、炎拳をすかすことができる。すかったのを確認したら、ガードを固めて片翼刃を防ぐ。ただし、この方法だと攻撃2だった場合に剣で切られてしまう。炎拳で攻撃してくる気配を察知して、緊急回避でかわしたいところだ。

・攻撃2 ダッシュ2択・弐式:剣薙ぎ払い>威嚇>鍔迫り合い
ダッシュしてきた後に剣を大きく薙ぎ払う攻撃。ガード可能だが裏の選択肢がガード不能なので、ガード待ちすることはできない。緊急回避で逃げよう。

攻撃を出した後に威嚇を行なうが、隙だらけなので攻撃のチャンス。最初の薙ぎ払いでダメージを食らっても攻撃可能だ。この後のコンボを決めればダメージ勝ちするので、ぼーっとせずに斬りに行こう。ヒットすると途中から強制的に鍔迫り合いが起こる。○ボタン連打で勝つと、勝手にコンボが派生して大ダメージを与えることができる。しかもその後も攻撃を入れることができる。5HITまで剣で攻撃し、5HIT目を後転緊急回避でキャンセルする。調子に乗って攻撃していると食らいキャンセル攻撃1が来て危険だ。威嚇中に攻撃が間に合わずガードされた場合はすぐに攻撃を緊急回避でキャンセルして仕切りなおすこと。

・攻撃3 地中に潜る>画面上に移動>剣を突き刺す>四方同時攻撃
アレスが画面上に移動するので、アレスの正面軸からキャラ一人分右、アレスと下の塀との中間辺りに移動する。アレスが剣を突き刺す直前に上(アレス方向)に向かって緊急回避。そのままレバーを上に入れ続けることによって簡単に回避できる。回避したのを確認したら剣で5HITまで攻撃を入れて緊急回避キャンセルで間合いを取ろう。

・攻撃4 ARMY OF HADES 
間合いが離れすぎると撃ってくる最悪の攻撃。ガードを固めて防ぐしかない。その時にガード不能攻撃が来ると避けきれない。ガード中に何もない方向へ向かって緊急回避することで悪あがきできるが、脱出はかなり厳しい。

■攻略
攻撃2待ちが基本となる。攻撃3は毎回パターンが同じなので慣れれば完全にパターン化できる。攻撃4が来ない程度にアレスの前をウロウロして攻撃を待とう。アレスが何もしていないときにこちらから攻撃しても、ほとんどガードされて途中から攻撃1で割り込まれるので何もしない方がいいだろう。ガード上等で攻撃しにいく場合は3回ぐらいで攻撃をやめる。調子に乗って攻撃しているとガードキャンセルの反撃を食らう。運が良ければ攻撃2が連続で来たりしてあっという間に倒せる。
2006.12.29 Friday 15:05 | comments(55) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

Temple of the Oracle Revisited [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

突き進むのみ。

■寺院前〜セーブポイント
宝箱(緑・青)で全回復。寺院内へ突入。

■鉄球ザコ&ミノタウロス
まずは鉄球ザコが2匹同時に出現。「POSEIDON'S RAGE」で葬る。次にもう1匹補充されるので同じく「POSEIDON'S RAGE」で倒す。その後にミノタウロスが3匹同時に出現。「POSEIDON'S RAGE」一発で塵に還してやる。ザコすぎ。

■階段〜天井裏〜通路
途中、弓兵、ゴルゴン、ミノタウロスが出現するが全て無視する。

■アテネの神官死体現場〜セーブポイント
セーブポイントがあり先に進むと宝箱(赤・赤・緑・青)があるので回収。全て回収したらセーブ。
2006.12.29 Friday 14:58 | comments(0) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

The Path of Hades [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

パンドラの箱を手に入れて安堵したのも束の間。アレスの一撃により呆気なく葬り去られたクレイトス。気がつくと周りは紅の世界、冥府の底だった。やり残したことがある。懐かしのあの人を踏み台に目指すはアレスが待ち受ける地上世界。

■攻略概要
このシーンは基本的に一本道なのでひたすら先に進むだけでよい。途中には宝箱(赤)が多数ある。無視したいところだが、最後に待ち受けるサテュロス連戦までに「ARMY OF HADES」をレベル3にする必要がある。積極的に回収しにいこう。サテュロス戦までにレベル3にできないと困ったことになるので、バックアップとして最初のセーブポイントのデータを取っておくと良いだろう。

■セーブポイント
左右の宝箱(緑/青・緑)を開けて全回復。飛び地をジャンプで次々と渡り先を急ぐ。

■三段崖
鎌兵士が出現するが無視してどんどん上にのぼって先を急ぐ。

■回転刃地獄
小刻みのジャンプを使うと前に進みやすい。途中に宝箱(赤)が多数あるので、簡単に取れる分のみ取る。遠くにあるのは「ARMY OF HADES」をレベル3にできないようなら取りに行く。

■小島〜ハーピー戦
ハーピーは千切っては投げ、千切っては投げで倒せる。多少離れていても吸い込んでくれるから楽。ただし投げで倒した場合は、赤オーブが入手できない。赤オーブが欲しい場合は、打撃で倒そう。

■セーブポイント〜ミノタウロス改&弓兵士軍団
セーブポイント付近に宝箱(緑/青)があるが、まだ取らない。「ARMY OF HADES」を発動。奥の左右に移動する島に飛び移り、すぐに引き返す。「ARMY OF HADES」の軍勢が奥に見える弓兵士を片付けに行ってくれる。同じように2回目を使ったら、宝箱を回収してすぐに渡っていく。

台地にたどり着くと、ミノタウロス改と弓兵士との戦いになる。出現数こそ多いものの、ミノは空中投げで倒せば楽勝だし、宝箱から青を2回も回収できるので魔法も十分に使える。ここまで来た勇者なら苦戦することはないだろう。

まずは左と右の平地に登るときの足がかりとなる場所に陣取る弓兵士を倒す。すると一番下の平地にミノタウロスが出現するので□□□△コンボで空中にご招待して叩きつけて殺す。この時ダメージを調整して、CSアタックが出現したらわざと地上に落としてから決め、緑オーブを放出させるとなお良い。赤が欲しい場合はそのまま投げ殺す。

次に右上の平地に移動してミノタウロス改×2(倒すと2匹補充)が出現するので同じようにして倒す。体力が残り少ないようなら「POSEIDON'S RAGE」を使ってもいいだろう。近くに宝箱(緑/青)があるのでお好みで。

今度は左上の平地へ。ここではミノタウロス改×1と弓兵×多数が2セットが出現する。まずは弓兵を投げて全滅させる。このときミノに当たると場外に吹っ飛びやすい。

最後に一番上の平地へ。ミノ改×2と弓兵×2が出現。同じようにして倒す。倒したら封印が解けて先に進める。宝箱(緑/青)があるので魔法は使い切っても良い。青ゲージを満タンにする。

■イライラ地獄回転棒〜セーブポイント〜飛び地
イライラ厳禁。平常心で登る。ジャンプ登りも時には有効。ときに慎重に、ときに大胆に。

1本目を上り終えたら宝箱(赤・緑/青)がある。近くに出現する弓兵2+3を倒して緑を回収する。2本目を黙々と登る。

頂上につくとセーブポイント。左側に宝箱(緑・青)があるので全回復。

飛び地を次々と移動して奥の平地へ。

■難関?サテュロス連戦
2匹同時に出現するサテュロスを次々に倒すことにより足場が出現する場面。ここに到着する前に「ARMY OF HADES」をレベル3に上げておくこと。レベル3にさえできていれば突破はたやすい。戦闘を回避し続けてここまで来たが、直前で何とかレベル3に到達できたので、たぶん大丈夫だろう。

2匹が出現したらまず「ARMY OF HADES(1発目)」を浴びせる。この時は、ひたすら○ボタンで投げて攻撃する。サテュロスが地上にいれば掴み状態になってそこにハデスがヒットし、空中にいる場合は叩きつけ投げが決まる。3回ほど叩きつけると倒せ、しかも青オーブを放出する。このとき、ダメージを調整してなるべく2匹同時に仕留めたい。なぜなら1匹を倒して数秒経つと、足場が出現するデモが入り強制的にハデスが消えてしまうからだ(※初回のみ)。

デモが終わってバトル再開。最初は1匹で出現するがすぐにもう1匹補充されるので、2匹になったら「ARMY OF HADES(2発目)」を発動。同じようにして倒し続ける。このとき倒すのが速ければ、倒したサテュロスから回収した青オーブでギリギリ「ARMY OF HADES(3発目)」を撃てる。撃てなかった場合はちょっとだけ辛くなるが問題ない。

「ARMY OF HADES(3発目)」が残っている内に、左側の宝箱(青)を回収する。ハデスが残っていない場合は、敵が1匹の内に素早く回収する。サテュロスはこちから攻撃しなければウロウロしていることが多いので回収しやすい。攻撃してきたら運が悪かったと思って再度開封にチャレンジしよう。

青ゲージを満タンにしたら同じ要領で「ARMY OF HADES」を使用する。これで最後に瀕死の1匹が残るぐらいで突破できる。

■蜘蛛の糸
地上世界へ。
2006.12.29 Friday 14:00 | comments(1) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

Architect's Tomb [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

パンドラの箱を目前にして最大の試練が待ち受ける。今こそ神の力を解き放つのだ!

■攻略注意点
・ラストのコンベアー地帯で「RAGE OF THE GODS」を使用する
・「BLADES OF CHAOS」のレベルを5にしておくこと

☆セーブポイント

■移動床
渡る手前にスイッチがあり、奥の扉の格子が開くが意味は無いのでさっさと渡ってしまう。あとで素早く渡ることを要求されるので練習を兼ねてできるだけ急いで渡る。

■表広場〜右門〜通路
左の方に動かせる石像があるので、右の床が崩れそうな光っている部分の近くに引っ張って持ってきておく。準備が完了したら右門を持ち上げて進む。入り口に宝箱(緑/青)があるが、まだとらない。通路では鎌兵士が出てくるが無視する。

■裏広場〜クレーン操作
広場に到着したら右側のはしごを急いで上る。上った先の板を壊して先に進むと宝箱(赤・緑/青)。青ゲージはネックレスを献上したところで満タンになっているので緑を選択する。宝箱を空けたら広場に降りる。するとサイクロプスII×1と子ケル×多数が出現しているので無視して上側のハシゴを上る。

手前のハンドルを回して、クレーンの位置を左にある崩れそうな床の上にセット。クレーンの上に移動して、レバーを引いて重りを投下。床が崩れ穴が開く。もう一度レバーを引いて、元の位置に戻す。再度ハンドルを回して、今度は右の方にあるスイッチの上にセット。同じようにして重りを落とす。全て完了したら表広場側に飛び降りる。

■表広場〜逆ピンポンダッシュ
表広場に降りて、すぐに先ほど穴が開いた部分に移動し、そこに石像を落とし、穴の中にあるスイッチの上にのせる。穴を出るとサイクロプスII×2が出現。1匹倒すともう1匹補充される。無視しても良いのだが、邪魔なので倒してしまう。穴の周りを移動し石化させて倒すと良いだろう。石化したら□□△のコンボを決めてやろう。3匹倒したら、先ほど取らなかった宝箱を開けて青ゲージを満タンにする。

セーブポイントに戻り、すぐ右側のスイッチを踏む。扉の格子が開いている内に、急いで移動床を渡り、飛び込む。時間制限が厳しいので、のんびり次の床を待っている暇はない。テンポよく渡りきろう。

■建築家の末路〜セーブポイント
部屋に入ると建築家とその妻のミイラが転がっている。妻の頭を、羽交い絞めにして引き抜いてやる。

☆セーブポイント

右側に宝箱(赤・フェニックスの羽)。
※攻略者はいくつか取り逃していたので、ようやくここで青ゲージが最大値になった。

■超絶難関!ローラーコンベアー地獄
螺旋階段を下りるといよいよパンドラの箱が見えてくる。しかし、その前に最大の試練が立ちふさがる。左右に高速移動する足場の安定しないコンベアーの上で弓兵×6(2セット)とハーピー×多数の軍団を相手にしなければならない。下手に立ち止まって攻撃すると、ローラーに潰されて大ダメージを負ってしまう。かといって弓兵がいる床の上にのると、炎の罠が作動して一撃死してしまう。ハーピーの急降下攻撃のダメージも大きく、かなりの難所だ。ここでは「BLADES OF CHAOS」のレベル5効果である「GOD OF RAGE」時に魔法が無限に使えることを利用して突破する。

手前から見て、弓兵の1列目と2列目の中間あたりに移動し、空中で「POSEIDON'S RAGE」を発動。青ゲージが最大なら4回使えるので、連続で使い切る。そのとき、使用するたびに少し間をおき敵が補充されるのを待つこと。使い切ったら真ん中(2列目)の弓兵士がいる台と台の間に移動する。そして「RAGE OF THE GODS」を発動。今度は地上で、ポセイドン>ポセイドン>ポセイドン>ハデス>ポセイドンの順に間髪入れずに使う。もたもたしていると最後のポセイドンが使えないので素早く行なうこと。

魔法大作戦によって敵は壊滅状態にあるので、残り数匹のハーピーを始末する。ハーピを相手にするときは画面手前で戦うとよい。弓兵は素早く投げれば、炎の仕掛けが作動する前に倒すことができる。全滅させると扉の封印が解けて先に進める。いよいよパンドラの箱とご対面だ。

次回予告

幾多にも及ぶ困難を乗り越え、誰も成しえなかったパンドラの箱の入手に成功したクレイトス。しかし、それを知ったアレスの一撃によって敢え無く冥府の底へと叩き落されてしまう。果たしてクレイトスの運命や如何に。次回「The Path of Hades」
2006.12.29 Friday 11:29 | comments(0) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

Cliffs of Madness [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

最強の敵、冷徹な殺し屋サテュロスが遂に登場。奴の熾烈を極める攻撃の数々にかなり苦しめられることだろう。サテュロスの攻略なくしてこのシーンは突破できない。物語りも終盤に近いということもあり、このシーンでは敵が至る所に配置されている。その上ルートが複数に枝分かれしている。通る順番を間違ったが為に、せっかく戦闘を回避したのにまた通ることになって余計なダメージを食らう、なんてことがないように最短ルートで攻略しよう。

■攻略注意点
・最低2回「POSEIDON'S RAGE」が使える状態にしておくこと

■サテュロス見参!
クールな殺し屋サテュロスが専用デモと共に戦いを挑んでくる。手数が多く、耐久力も高く、こちらの攻撃中に反撃も平気でしてくる極悪な敵だ。1匹だけでも強いのに、2匹同時に出現する場面が多く、防御に手一杯で攻撃する暇がなく始末におえない。

ここではまずは1匹。倒すと2匹同時に出現する。2匹同時に相手をするのは非常に辛いので、最低2回は「POSEIDON'S RAGE」が使える状態で挑みたい。

1匹目は自力で倒す。ダメージを受けたら宝箱(緑)から離れた場所で投げて転ばしている隙に素早く回収しよう。

倒し方は以下の通り。

1.投げる⇒△△△コンボを叩き込む
サテュロスは簡単に投げることが出来る。掴んだら○ボタン連打でダメージを与えつつ転ばせることができる。残念ながらダメージはたいしたことがなく、転ばせることが目的だ。

投げたら、少し下がって先端を当てるように△△△コンボを叩き込む。ダウン状態からリバーサル攻撃を出して復帰しようとしているサテュロスによく当たる。最後まで決めれば再度ダウン状態になるので、起き上がるのを一瞬だけ待ってから連続で叩きこむ。攻撃の途中に割り込まれたら、すぐに攻撃をやめてガードを固め、隙を見て緊急回避で距離をとる。再度、また投げて死ぬまで繰り返す。

2.投げ続ける
ひたすら投げる。黙々と投げる。コンボとして連続で決まりやすいが、投げのダメージが非常に低いため倒すまでに時間がかかる。まったくオススメできない。

3.R3+×攻撃⇒空中でL1+○(押しっぱな)
通称チャレ10コンボ。浮かせると最大まで溜めたL1+○攻撃が当たる。与えるダメージが大きい。浮かせていない状態では、確実にガードされるので出さないこと。押しっぱなコンボはBLADE OF CHAOSがレベル5(MAX)になっていないと出せないの注意。

1匹倒したら残り2匹は、同時に「POSEIDON'S RAGE」が当たるように2発連続で食らわせて倒す。この時、「POSEIDON'S RAGE」の雷円の内側に常にサテュロスが入るような位置取りで、具体的にはサテュロスが壁に近い状態で発動すること。サテュロスは雷の円周を滑るように離れていくので最初から最後まで全ダメージを与えるのが難しい。出現直後に□□△を当ててダウンを奪い、使用すれば確実に「POSEIDON'S RAGE」が全段ヒットするのでこちらの方がおすすめ。最大ダメージを与えることができれば「POSEIDON'S RAGE」2発で倒しきることができる。倒しきれなかった時は上の攻撃パターンを使って気合で倒そう。体力は残りわずかのハズだ。

倒した先にある宝箱(緑)を回収して回復する。セーブポイントが見える。

■セーブポイント近く
左側にある宝箱(緑/青)で青ゲージを回復。右側には壊せる壁の中に宝箱(赤・赤)がある。

■断崖道〜綱渡り〜リフト〜セーブポイント
金兵士、弓兵士、最後の方ではハーピーが出現する。いつものように全て無視してひたすら先を急ぐ。ダメージは多少食らっても構わないが、絶対に魔法を使ってはならない。綱渡りの後はリフトを手動で動かして上る。上った左側にセーブポイント。すぐ近くにハシゴがあるが無視して右側へと進む。途中に宝箱(緑/青)があるので緑で体力を回復。弓兵が2匹いて、洞窟の中へと続く入り口が見える。

■超絶難関!サテュロスとの死闘
洞窟内に入ると、サテュロス×1(合計3匹)金兵士×3(合計15匹)が出現する。数が多くてもの凄く辛い。1時間ぐらいリトライを繰り返した末に、必勝の攻略法を確立した!

実は金兵士に対して半安地が存在する!場所はここだ!


中2階に続く木橋のすぐ下、画面右上にクレイトスに似たエリートビジネスマンがいることが分かるだろうか。ここにいる限り、金兵士はうろうろするだけで、一切攻撃してこない。しかもご丁寧にも3匹まとまってくれる。つまりこちらは無敵モードで攻撃し放題ってこと。ノリノリオヤジになって好きなコンボを入れてやろう。この時、CSアタックが出るように調整して、その肉隗をサテュロス目掛けてぶちまけてやるとディ・モールト(非常に良い)。

た だ し

ダウンした後のリバーサル攻撃はきっちりとやってくるので注意。全ての金兵士を倒したらサテュロスを倒しにかかる。ここでは1対1で3連戦となる。まずは1匹目を自力で倒す。次の2匹目と3匹目は「ARMY OF HADES」を使って倒す。愉快に死霊と戯れているサテュロスに近づいて○を適当に連打しているだけで倒せる。このとき、先ほどの安置あたり(画面右端)まで戻ってから「ARMY OF HADES」を使うこと。画面左端の方で使ってしまうと、中2階の敵の方へハデスが向かってしまう場合があるからだ。

無事に全滅させることができたら、赤扉封印が解けて先に進めるようになる。中2階の金兵士は倒す必要がない。しかし、そこには宝箱(緑)があるので回収しに行こう。中2階へと続く木橋から画面の外側へ攻撃していれば余裕で倒せる。

外に出ると先ほどと同じリフトがあるので上る。セーブポイントがあり、洞窟への入り口があるので入る。

☆セーブポイント

■恐怖!床串刺しの罠〜ネックレス入手
スイッチを起動させて踏み台を取り出し、それを使って先に進む。もたもたしていると床から槍が突き出して一撃死する。

1.石を後ろに引っ張る
2.奥の通路に向かって蹴る
3.左側から蹴る
4.踏み台にして2段ジャンプで上る

上ったところで宝箱(フェニックスの羽)と「ネックレス」を入手。

■ロープ下降〜洞窟の回転橋
セーブポイントの右側にあるロープの所から飛び降りて右側へ向かう。降りたすぐ側に宝箱(赤)。向かう途中にザコが出てくるが全て無視する。しばらく進むと洞窟へと続く入り口が見える。そのすぐ下のハシゴを降りると宝箱(緑)。取っても大丈夫だ。

洞窟内に入るとサテュロス2匹がお出迎え。もちろん無視する。突き当りには宝箱(青)があるが、サテュロスが邪魔なので無視する。回転橋を回して向こう岸へ渡るのだが、奥から弓を撃ってくるので「ZEUS' FURY」を当てて倒しておく。

渡った先にサテュロスと弓兵2匹。無視して洞窟から外に出る。

■ネックレス献上〜ミノタウロス改×3匹
外に出て左側に宝箱(緑/青)があるが、余裕があるのでまだ取らない。右側の段差を上るとミノタウロスが2匹同時に出現。倒すと1匹補充される。この場面ではネックレスを2つはめて先に進むことになる。先ほど入手した一つ目の「ネックネス」を右側の方に設置する。

ネックレスを使う所の右側の小道に宝箱(赤)。そこの左側から中に入って、弓兵×3を倒し、水路を進むと別の場所に出る。壊せる壁の中に宝箱が3つ(赤・赤・赤)が手に入る。取りに行くのに少し時間がかかるが「ARMY OF HADES」のレベルを上げるためにも回収しに行こう。

ネックレスを設置したあたりの右側から下に降りる。

■細道〜ロープ滑降
サテュロス×2と弓兵が登場するが全て無視。弓兵の近くにある宝箱(赤)も無視。速攻でロープを使って滑降する。洞窟があるので入る。

■洞窟
ミノタウロス改×1(2セット)、金兵士、弓兵士が多数出現。まずは弓兵を投げて周りにダメージを与える。弓兵が出なくなったら「POSEIDON'S RAGE」を使って全滅させる。通路を進むとミノタウロス改がもう1匹出てくるので倒す。すぐ近くの宝箱(緑/青)から青を回収。

■テトリス
テトリスの謎を解いて「ネックレス」を手に入れる。その前に左手前のT型の石から上の段に上り宝箱(赤・赤・赤・緑/青)を回収するのを忘れないように注意。

テトリスは簡単なので説明は割愛。1×1ブロックは使わない。4×1ブロックは右端にセットする。

ネックレスを入手したら外に出る。ハシゴがかかって右側へ上れる。

■ロッククライミング
右下がゴールなのでその方向に向かってひたすら進む。寄り道すると宝箱があるが、赤ばっかりなので取りに行く必要はない。

右下に着くと、ロープを滑降する手前に出る。もちろん敵を倒していないので、クレイトスが降りてくるのを待ち構えている。素早く緊急回避で抜けて無視しよう。

■ネックレス献上
ネックレスを2つはめて2段ジャンプで先に進む。落ちたらアウト。途中にある宝箱(赤・青)を回収。

■断崖道〜ターザン
ザコが出現するが全て無視して先を急ぐ。しばらく進むとロープがぶら下がっているのでターザンする。一番下に捕まり思いっきり反動をつけて、2段ジャンプで飛び移る。中途半端に飛ぶと、距離が足らずにネックレスの所に落ちてしまう。そのときはそのまま右に飛び降り自殺することでロープ手前からリトライできる。

パンドラの箱はもう目の前だ。
2006.12.28 Thursday 18:34 | comments(5) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

The Challenge of Hades [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

冥府を司るハデスの試練。強制戦闘箇所が多く、冥府へと続く深く暗く大きな穴がぽっかりと口を開けクレイトスを死の淵へと誘う。最後には迫力のボス戦が待っており、戦士の血が燃え滾る熱いステージ構成になっている。

■震える巨大な扉
水路を抜けた先には大広間があり、奥には巨大な扉が見える。現時点では何も起こらないので、部屋の入り口から直進し壁を壊して先に進む。

☆セーブポイント

はしごがあり、その左右に宝箱が(緑)と(青)があるが、前の場面でミューズの鍵イベントをこなし緑と青ゲージは満タンとなっているはずなのでここでは絶対開けてはいけない。ここで開けてしまうと最後に待ち受けるボス戦がかなり辛いものになる

■超難関!生贄献上1〜ケンタウロス戦
はしごを上ると中央の池にハデスの像が埋まっている広間に出る。部屋の入り口から左手にある地形を上り、扉の質問にYESと答える。すると、生贄となるケンタウロスが3匹ずつと、それを捧げる蒼い円が広間の入り口から見て北と南に出現する。この円の中で4匹ずつケンタウロスを倒せば、生贄を捧げたことになり扉が開く。円の中でというのが重要で、敵の本体が円の中に入っていなければ生贄としてカウントされないので注意が必要だ。せっかく苦労して倒してもカウントされなければ意味が無い。ケンタウロスは倒すと無限に補充され、常に3匹で出現する。

ここでは青ゲージが満タンなら「POSEIDON'S RAGE」が3回使える。3回中1回だけでいいのでどうにかして3匹同時に倒す。なぜなら、片方は2×2匹倒せば条件を達成できるので簡単だが、もう片方は最低でも1匹自力で仕留めなければならないからだ。リスクは少ない方がいいに決まっている。

円の中に3匹誘い出す方法として、北側で階段を上り敵をおびき寄せ、その合間を縫って階段を下り、円に入ってきたところに「POSEIDON'S RAGE」をお見舞いすると良いだろう。発動する時はできるだけケンタウロスに密着すること。離れていると魔法の外側に行ってしまい円の中で倒せない。

最後の一匹は、中央の池の円周を回りながら、攻撃が当たるギリギリの間合いから□□△のコンボで体力を削り、2度目のCSアタックの表示が出たら円の中で倒す。ケンタウロスは間合いを十分に取っていればそれほど怖い相手ではない。

■生贄を捧げた後〜トラップ通路
扉を開けて先に進むと宝箱(緑/青)が2つあるので回復。次の場面に進む扉の右手の崖を上ったところに宝箱が3つ(赤×2・フェニックスの羽)あるので回収する。

先に進んだ通路は、侵入者を阻むトラップが仕掛けられている。槍のダメージが尋常ではないので絶対に食らってはならない。次の場面で長い連戦が待っており、ここでダメージを受けてしまうと辛いことになる。

■生贄献上2〜1階
一見すると無視して良さそうだが、実は全滅させないと先に進めない。敵の数が多いので体力を無駄に減らさないように注意して進む。

トラップ通路を抜けると柵がしまり後戻りできなくなる。すぐ側に宝箱(緑)があるが、これは救急箱として取っておく。体力が減ったら取りに戻ってこよう。

通路を進むとまずはゴルゴンが出てきて石化ビームでこんにちは。緊急回避で逃げながら左奥の弓兵を倒したあとにサシで料理する。

通路を道なりに進むと弓兵が2匹見えてくるので、適当に倒す。そこから右に折れ曲がると金兵士×2とゴルゴンが待っている。ゴルゴンがうざいので「POSEIDON'S RAGE」で倒す。さらに奥に進むと宝箱(緑)がある。

通路を少し戻ると、来た道から見て左側に通路があり、やや広い円形状の広間に出る。ここではゴルゴン×1とケンタウロス×2(2セット)が出現する。まずは「POSEIDON'S RAGE」を使ってゴルゴンとケンタウロスを倒す。倒したら、2セット目のケンタウロスが湧いてくるが一時無視して、部屋の北側から通路に沿って進む。

金兵士がうようよ出現するので丁寧に□□△でまとめて倒す。左側に折れ曲がった先の行き止まりにいる弓兵士を投げて倒す。そのまま先に進むと最初の広間に戻るので、狭い通路から間合いを十分に取りながら攻撃し、ケンタウロスを倒す。苦手なら「POSEIDON'S RAGE」を使っても良いだろう。

弓兵2匹を倒した所から左側にあるハンドルを回して2階へと向かう。

■生贄献上2〜2階
まずは金兵士がお出迎え。倒しつつ、壁を押したりしながら進む。

開閉床の先には宝箱が2つ(赤・赤)がある。お好みでどうぞ。

やがて長方形状のやや広い部屋に到着する。次から次へと金兵士が湧いてくる。魔法ゲージが余っているなら「POSEIDON'S RAGE」をお見舞いしよう。なければ自力で倒す。倒し終えたら部屋内にある宝箱(緑)で体力を回復する。

先に進むと弓兵士が2匹高い所から攻撃してくるので上っていて、引きずりおろして倒す。その先の扉を開けると部屋が一周して繋がる。

人間ところてん地帯に行き、上から降ってくる金兵士を倒す。倒した後は、ところてん機が一番奥に行った時に入れる右側の部屋で金兵士2匹を倒す。

全て倒していれば扉が開き先に進める。

■ハデスロボ発進
扉の先にある円形のボタンの上に乗ってハデスロボを浮上させる。池の底に潜って光レーザービームのスイッチを起動。ロボの頭の部分でスイッチを弄って、方向を変えて闇を照らして先に進む。

体力が減っていて奥の左右にある宝箱(緑・緑)をまだ開けていなければ回復する。

■炎玉ゴロゴロ地帯
歩いて玉を避けながら先に進む。左側の壁にある手前から数えて3番目の扉が正解ルート。素早く開けて転がり込む。体力が減っているようならば、右側2番目の扉を開けて宝箱(緑)を回収しよう。

■洞窟
洞窟に入るとミノタウロス×2(2セット)と弓兵が多数出現。右側へと続く通路は赤怨霊封印されていて全滅させないと先に進めない。皆殺しだ。

まずは、左側奥に通じる通路の手前に宝箱(緑/青)があるので、ミノタウロスを右側にひきつけるなどして注意をそらし、開けて青ゲージを満タンにする。ミノタウロスの動きに注意しつつ、弓兵を全て投げ殺す。ミノタウロスだけになったら魔法で石化させて倒す。効率よくビームを照射できれば4匹を石化できるだろう。倒したら怨霊封印が解けるので先に進む。

進んだ先に弓兵士がたくさんいるので斬り刻む。宝箱(緑/青)を開けて青ゲージを満タンにする。

■楽勝綱渡り
赤兵士がロープをつたってやってくるので、アテネの町のときと同じ要領で、剣が空ぶったのを確認してから、少し前進しフランケンシュタイナーで首をへし折って道を切り開く。慣れれば緑と青の回復ゾーンだ。

■難所!サークルリングの死闘
ロープを渡りきると円形のリングの上でモンスターたちとの戦闘になる。リング上で一番最後まで立っていることができたなら怨霊扉の封印が解けて道が開ける。

まずは赤兵士のみが大勢出てくるので倒す。数が多いので一発「POSEIDON'S RAGE」をお見舞いしてもいいだろう。通常攻撃のみで倒す場合は、円周側で戦うと良い。リングアウトを狙いやすいからだ。全て倒すと第2ラウンドに突入する。

第2ラウンドでは、ミノタウロス×2とケンタウロス×1が2セット出現する。「POSEIDON'S RAGE」を使ってまずはケンタウロスを2回に分けて倒す。倒したら、円の右側にある宝箱(青)を開けて回復し、ミノさんを石化で倒す。

☆セーブポイント

■回転刃地獄
最初の刃は2段ジャンプで向こうに渡りショートカットできる。その右側にある宝箱の中に「フェニックスの羽」がある。他にも途中に宝箱があるが、中身は全て赤なので無視してよい。回転刃は、軽くひきつけて大きく垂直2段ジャンプでかわす。このとき進行方向に向かって少しレバーを倒すと、より簡単に越えれる。

ハシゴを上って先に進むとロープが見えてくる。それを無視して先に進むと宝箱(ミューズの鍵)が取れる。ミューズの鍵をすでに2個所有している場合は赤宝箱に変わっている。ロープで滑り落ち、道なりに進む。エンブレムの入ったハンドルが見えてくるので、それを回す。

あとは通路に沿って道を下っていく。このシーン最初のセーブポイントに戻ってくるので、宝箱を回収し緑と青ゲージを全開にして、画面左側の大広間に戻る。いよいよお待ちかねのショータイムだ。

■ボス戦 VSアーマー・ミノタウロス
久しぶりのボス戦。クレイトスの何倍もある巨大なアーマー・ミノタウロスが相手だ。真っ向勝負を挑むと比類なき強さを誇る。あまりの攻撃力に絶望的な気分になること必至だ。しかし、猪突猛進な攻撃の数は隙だらけで、冷静になって戦えばたいしたことはない。闘牛士のように、破壊力抜群の攻撃をひらりひらりとかわし、串刺しにしてやろう。

1.1回目のCSアタック発動〜ボウガン第一射撃まで

扉に近づくとボスが出現するので密着して攻撃開始。出現直後は無敵状態でダメージを与えることができない。右下にヒット数が加算されたのを確認したら「POSEIDON'S RAGE」を発動。連続で3回食らわせてやる。するとCSアタック(コマンド7回)が表示されるので成功させる。CSアタックの猶予時間は長めなので落ち着いて確実に決めていこう。

青ゲージがない場合で、「RAGE OF THE GODS」が使える状況なら「POSEIDON'S RAGE」の代わりに使用できる。「RAGE OF THE GODS」のゲージはボスを倒しきる間に全回復できる。

無事にCSアタックを成功させるとオーブをたくさん放出し、ボスがふらふらの気絶状態になる。ボスに近づいてオーブを全回収したら、部屋の外側を回って部屋の2階左下隅にあるボウガン発射装置を作動して、一撃を加える。

2.2回目のCSアタック〜ボウガン第二射撃まで

ここからは基本的に中2階で戦う。1階の床の上で戦うと、ボスの攻撃が烈火の如き激さで嬲り殺しにされるのがオチだ。得意な地形で戦ってやる必要はない。

ボウガンの攻撃に怒り狂ったボスが画面奥から突進してくるので垂直2段ジャンプでかわす。ボスが中2階に張り付いて、左右の豪腕から攻撃してくる。攻撃パターンは以下の4通り。それぞれに対処方法があるので、きっちり見切って回避&反撃を加えよう。

※腕の位置はクレイトス側からの視点

攻撃1.両腕を振り上げて握りつぶし攻撃
ラッキーパターン。両腕を振り上げるのを見たら、すぐに垂直2段ジャンプをすることで難なくかわすことができる。ジャンプ中にもガンガンダメージを与えよう。

攻撃2.左拳を小さく上げて追尾叩きつけ
最重要警戒攻撃。この攻撃が来ないか常に気を配る必要がある。モーションが小さく慣れるまで見切りづらい。左拳が上がったのを見たら、攻撃を中断しすぐに右に緊急回避しよう。ちょっとでも遅れると大ダメージを食らってしまう。

攻撃3.右拳で叩きつけ×2回
超ラッキーパターン。クレイトスを狙ってこないので、ボス正面で遠慮なく攻撃を当てまくろう。正面にいる限りダメージを受けることは絶対にない。攻撃2をかわした直後は高確率でこの攻撃3に派生する。

攻撃4.右腕振り上げ>掴んでファイアブレス
右腕が大きく振り上げられるとクレイトスを掴みに来る合図。右腕が頂点付近までふり上ったのを見たら左に向かって緊急回避。垂直2段ジャンプで回避できないこともないがタイミングが難しい。掴まれてもダメージはたいしたことがない。すぐに中2階へと戻ろう。

以上の攻撃を回避しつつダメージを与えることで、ボスは怯み、徐々に鎧が崩れ落ちていく。それを何回か繰り返すとCSアタックが出現する。そのときボスは画面奥にいるので、まず間に合わない。最初の機会は逃すことになるが近づいて「POSEIDON'S RAGE」を当てれば、すぐにまたCSアタック表示が出るので成功させる。

3.心臓貫通ボウガン第三射撃

2回目のCSアタックを決めた後は、同じようにボスの体を包んでいる鎧を剥いでいく。鎧が全て外れると、大量にオーブを放出し意外と貧相な肉体がさらけ出される。ここまできたら、中2階でボスの体力ゲージがなくなる寸前まで刻み続けるだけだ。攻撃パターンは全く変わらない。この状態ではボスが怯むことがないので、「POSEIDON'S RAGE」をありったけぶちまけよう。かわし難い左拳の攻撃にあわせるとなお良い。

体力が残りわずかになると、ふらふらの気絶状態になるので止めの一撃を心臓目掛けて突き刺してやる。これで撃破完了だ。

■螺旋階段
ボスを倒した先の螺旋階段を上り、その先の部屋で「建築家の息子の首」を引きちぎりゲット。その周囲にある宝箱(緑・青・赤)を開けて回復する。

■ARMY OF HADES習得
ボスの広間に戻ってくると、気持ち悪いハデスが扉に張り付いていて「ARMY OF HADES」を伝授してくれる。お約束のように敵が湧いてくるので、「POSEIDON'S RAGE」で倒す。このとき魔法の使用は1回に止めておくこと。最低2回は「POSEIDON'S RAGE」が使えないと、次のシーンのサテュロス戦が辛くなるからだ。消費の激しい「ARMY OF HADES」を無理に使う必要はない。

元来た水路を戻ってRINGS OF PANDORAへ。

☆RINGS OF PANDORA

■瞬間、光重ねて
プールの底にある扉にさきほどの「建築家の息子の頭」をはめ込んで、ゼウス像の中へ入る。ハンドルを操作して円周の扉を一直線重なるようにして、奥からゼウス側へ向けて光を照射してやる。光を操作するのに向かう際に金兵士が出てくるが無視してよい。無事に照射できると、ゼウスの像がプールから浮上、中に入ってレバーを引くことで手のひらの上へ。

※光を操作する所に宝箱を残しておいたので青ゲージを完全に回復した。

パンドラの箱まであと少し。頑張れクレイトス!負けるなクレイトス。むしろ、攻略記事を書くのに時間がかかりすぎて攻略者の方が挫けそうだ……。
2006.12.28 Thursday 00:23 | comments(6) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

The Challenge of Poseidon [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

ハデスの弟でゼウスの兄ポセイドンの試練。明確なステージクリア方式を取っているわけではないが、とにかく長い。バランス良く難所が設置されており攻略のやりがいがある場面に仕上がっている。横視点になって、後ろから迫り来る壁を穴に入り回避しながら進む所が個人的には難所。

■凶悪ワンワン王国〜VSケルベロス
可愛いワンちゃんが出てきたと思ったら、あっという間に地獄の番犬ケルベロスに大変身。子ケルは時間が経過すると成体化するのですばやく倒すことが重要だ。

まずは成体ケルベロスに「POSEIDON'S RAGE」を2発食らわせて速攻倒す。その時、周囲の子ケルにダメージがいくように発動するとなお良い。成体ケルベロスを倒したら、後は次々に出現する子ケルを倒すだけ。子ケルは基本的に○で掴んで投げて、バウンドをさらに○で拾って、叩き付け殺す。途中他の子ケルが邪魔をしてくるが、体力勝ちできるはずだ。子ケルの体力が残り少ない状況で、地上状態から投げて踏みつけ殺すと緑オーブを出すので、体力が厳しくなったら狙ってみるのもいい。倒したら近くの宝箱(緑)で体力を回復する。

■山道
サイクロプスが2体出てくるが無視。宝箱(緑/青)で青ゲージを回復。すぐ近くに、いかにも押せという感じで置いてある動かせる箱があるが、これも無視して高速移動でフンッ!ハッ!言いながら道沿い進む。このときサイクロプスを手前にひきつけて、その脇を抜けるとよい。

しばらく進むと段差がある場面で弓兵が、頼んでもいないのに大勢でお出迎え。何本か矢を食らうことになると思うが弁慶で言っとけ(棒読み)な感じで強引に突破する。倒す必要は全くない。

さらに先に進むと赤扉の封印があり、扉の前に弓兵×4(2セット)、近くに出現する子ケル、高い位置から弓を撃ってくる弓兵を倒さなければならない。まずは扉前の弓兵を倒し、子ケルを始末する。余裕があるので、どの程度ダメージを与えると踏みつけ投げ攻撃になって緑オーブを回収できるかを見極めよう。

■円形の部屋
中央のレバーを倒すと仕掛けが発動。途中止まり、止りになって宝箱(赤)を複数回収できるのだが、実はこれ罠だったりする。開けるのにもたついていると柵がしまって、下から突き出た槍でざっくりやられてYOU ARE DEADになってしまう。自信がなければ無視しても良い。

しかし、宝箱があると取りたくなるのが人情というもの。取りに行く場合は、部屋が止まる→中の槍が引っ込む→と同時に中に向かってジャンプ(ちょうど柵が降りて最速で中に突入できる)→宝箱を回収→すぐさま後転で回収できる。

最後に宝箱(緑/青)で足りない方を選択する。

■断崖絶壁
ザコが出てくるが無視して左端まで進み断崖を登っていく。断崖の一番上まで来たら、右側に移動。宝箱から「ミューズの鍵」を入手。これは後に大変役立つことになるので絶対に取っておくこと。

今度は左側に進むとミノタウロスが出現するが無視して先を急ぐ。

☆セーブポイント
宝箱(青)で青ゲージを補充。

■難所!男のスパルタン料理〜業火ゾンビ焼き
天井には檻に入れられたゾンビ兵がぶら下がり、ハンドルがないクランクがある所に出る。ハンドルを探しに坂道を登り、ひたすら先に進む。突き当たりの部屋で「ハンドル」を入手。

クランクの所に戻ってハンドルをセット。ゾンビ兵(食材)を一体救出(調達?)する。シニカルな笑いを浮かべ、ギャーギャー奇声を上げるコイツを下から押して、坂道をのぼりハンドルを入手した部屋まで連れて行く。

途中で鎌兵士(最大3体)の邪魔が入るので、坂道の途中に引っ掛けてずり落ちないようにしたのを確認してから「POSEIDON'S RAGE」で倒す。このとき必ず3体を出現させ、同時に(もしくは間髪いれずに)倒すこと。時間差で邪魔が入りいつまで立っても先に進めないからだ。全て倒したらすぐに檻を押して、とにかく突き当たりの部屋までつれていく。のぼりきるまでに2〜3回倒すことになるだろう。魔法ゲージが足らなくなったら坂道の鉄片付近にある宝箱(緑/青)を回収しよう。もちろん自力で倒しても良い。

突き当たりの部屋まで運んだら入り口に戻って、左右にある宝箱(緑/青)を開いて、必ず青ゲージ全快状態で先に進むこと(重要:子ケル戦対策)。

いよいよお待ちかねのクッキングタイム。食材を中央にセットしてバーナーでこんがりと焦げ目がついて断末魔が上がったら料理完了。先に進む。

☆セーブポイント

■ポセイドンの槍入手
左右にプールがある部屋に到着。中央奥でポセイドンの槍を入手。ついに槍が装備できる……わけではなく水中で呼吸ができるようになる。プールの右側の壁の宝箱(緑)、左側の壁の宝箱(フェニックスの羽)を入手。右側のプールの底にある穴から先に進む。

■難所!子ケル大乱闘
水溜りを抜けると、エサ(=クレイトス)を待ちわび腹を空かせた子犬ちゃんが多数登場。たかが子ケルの軍団と侮るなかれ。数がものすごく多いので結構辛い。ここは前の場面で青ゲージを全快にして臨みたいところだ。

まずは、今まで通ってきた池から飛び出して、いつものように「POSEIDON'S RAGE」で瞬殺する。魔法を使ったらすぐに池に戻って、子ケルが最大数まで補充されるのを待つ。完全に補充されたのを確認したら、同じように「POSEIDON'S RAGE」でぶっ殺す。後は残りを投げを駆使して駆逐する。そこそこの数が残るので緑オーブを回収しながら倒したい。

全て倒したらレバーを引いて、槍のあった部屋まで戻る。槍のあった部屋には、やはりというか成体ケルベロスなどの敵が沸いているが無視して、出現した足場を上って先に進む。

宝箱(緑/青)で青ゲージを補充(重要)。

■水路とナイアッド
途中にいる変な生物(ナイアッド?)を横切り、ポセイドンの壁画を右折し、正面に見える二人のナイアッドの壁画にスキンヘッド体当たり。壁を崩した先にいる変な生物にズキュゥゥーンと○ボタンでキスして満足させてやる。精神的な代償と引き換えに「フェニックスの羽」が貰える。

左折して奥に向かうと小さな部屋に鎌兵士が3匹出現。宝箱(緑/青)がある。さらに正面の壊せる壁の先には壺がたくさんあり、一番奥に宝箱がある。この宝箱には、ここまでにミューズの鍵を2つ入手していなければそれが、入手している場合は赤オーブが入っている。よって、緑と青ゲージに余裕があり、すでに鍵を2つ持っていれば行く必要は全くない。鎌兵士が強いので、行かないようにしたい。

右折すると回転ノコギリの罠が待っている。まずはポセイドンの顔をした入り口前でR1で勢いをつけて突入。水中ダッシュ終わり際にR1で次のタメを作り、止まったら少しタメ→解放を繰り返すことで突破できる。

■補足〜ミューズの鍵
ミューズの鍵は2つ必要で「Rings of Pandora」の場面に戻った時に緑の青の上限を上げることができる。物語の進行上必ず必要というわけではないので取り逃していても問題は無い。このゲームの世界には4回取るチャンスがある。すでに2個所有している場合は赤宝箱に変わる。

・アトラス像の後ろ(The Challenge of Atlas)
・円形の部屋を出た先の断崖絶壁場面(The Challenge of Poseidon)
・ナイアッドの壁画から左折した先にある部屋(The Challenge of Poseidon)
・回転刃の場面でハシゴを登りロープで滑降する所の右の先(The Challenge of Hades)

■難関!ドーム状の部屋
水面から出ると赤兵士とハーピーの熱烈な歓迎が待っている。全滅させなければならず、戦いは避けられない。攻撃がとても激しいので、ここに来るまでに緑と青ゲージが温存できていないと相当辛い。幸いにもこの部屋には宝箱が2つ(右:緑、左:緑/青)が用意されている。すぐに宝箱近くに移動し、ゲージが許す限り「POSEIDON'S RAGE」を発動→切れたらすぐに宝箱を回収→「POSEIDON'S RAGE」発動という流れを無駄なく行なうことで突破できる。全て倒したらレバーを引き、ポセイドンの壁画の先に進む。

☆セーブポイント

■引き網クレイトス
敵は一切出てこないが個人的にかなりの難所。何度YOU ARE DEADしたことか……。ここでは横視点になり、右側から迫り来る壁に押しつぶされないように、左へと途中2回穴に入りながら先に進んでいく。1回目の穴までは、通り過ぎる壁のギリギリ上に位置し、壁が通り過ぎたらちょっと下に降りて全開タメ→安全地帯に入れる。ここで厄介なのが、完全な横視点ではなく、微妙に奥行きの計算がなされている点。穴の中央に入ろうとすると鎖に遮れて入れないので注意。2回目の穴へは、1回目の穴で壁が通りすぎた後に全開タメ解放→ちょいタメ→ちょいタメで到達できる。最後はちょいタメの後に下へ向かっていく。

☆セーブポイント

■アムピトリーテの部屋
部屋につくとミノタウロスが2匹(補充で1匹)出現。無視したいところだが、レバーを操作するのに邪魔なので倒す。ミノタウロスには必勝とでも言うべき対処法が存在する。△の長押しで簡単に空中にご招待できるのだ。一緒に空中に空高くジャンプしたのを確認してから○ボタンで2回叩きつければ簡単に倒すことが出来る。

ミノタウロスを倒したらレバーを操作して水中から足場を出現させる。足場を上っていくとアムピトリーテの巨像の前に本、左右に宝箱(赤)があり、ザコが出現するのだが別に取りにいく必要はない。レバーを引いてすぐに水中に潜って、出現した足場の一番奥の根元にある空間に飛び込み先に進む。

☆RINGS OF PANDORA

■ミューズの扉
再びRINGS OF PANDORAに戻ってくるので、出現する盾赤兵士をサクっと倒して外周廊に脱出。ハンドルを回して、ミューズの扉にセット。今までに取得した2つの鍵を当てはめて先に進む。そこには宝箱(赤)×2があり、魔法の砂の力によって緑と青の上限値を上げることが出来る。この場合、ゴルゴンの目とフェニックスの羽がリセットされて上限値が上がるわけではないので、それらは全く気にしなくてもよい。

■内周廊
像が水中に埋まっている底にある穴から先に進む。
2006.11.09 Thursday 21:30 | comments(20) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

The Challenge of Atlas [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

所々に難所がいくつかあるが、この辺りまで来ると緑&青ゲージの両方の上限がそれなりに上昇しているので、序盤に比べれば楽だ。このシーンでは戦闘が多いので無駄な戦闘は完全回避で臨もう。途中ゼウスの盾とかハデスの盾という、RPGならかなり防御力が高そうなアイテムが入手できるが、単なる装置でしかない。残念。

■いきなり難関!ゾンビ兵&ゴルゴン大乱闘
部屋に入るとまずゾンビ兵がうじゃうじゃと沸いてくるので、いつものように○で掴んで□で振り回して投げて殲滅する。最後の一匹を倒す時はマップ右上隅(上にハシゴが半分垂れ下がっているところ)付近で倒す。

すると今度は、すぐ近くにゴルゴンが4匹同時に出現するので「POSEIDON'S RAGE」を浴びせてやる。ゴルゴンは耐久力があまりないので、すぐにCSアタックが頭上に現れる。それを確認したら○ボタンを連打するのをやめて、敵がしびれて怯んでいる所をCDアタックで止めを次々に刺していき青オーブを回収する。再びゴルゴンが沸いてくるので同じ要領で全て倒す。

全滅させることに成功したら右側から奥の部屋へと移動する。左折するとまたもゴルゴンが登場。そのまま先に進むと合計3匹になっているハズ。そこで「POSEIDON'S RAGE」を発動して倒してしまう。ついでに奥にいる弓兵を倒す。

■ゼウスの盾入手
少し戻って木材入りのカゴを押して運んでくる。それを扉の前まで運んできて、扉を背にして中央のスイッチに向かって蹴る。と同時にピンポンダッシュのような勢いで緊急回避で扉付近に移動。扉の回転と同時に向こう側へいける。向こう側には金兵士×3(3セット)出現し、付近には宝箱がたくさんあるが、重要アイテムは入っていないので無視して構わない。近くのハシゴを登って道なりに進むと一番奥にゼウスの盾が無造作に置かれているので入手する。そのまま下に降りてレリーフにはめ込む。どうやらもう1つ盾が必要なようだ。

■屋上からロープで地下へ探検
最初の部屋に戻って、マップ右上隅から上を目指し道なりに進んでいく。まずは宝箱から青ゲージを回収。途中現れる敵は無視する。最後に一本橋を渡る場面では、奥にいる弓兵が攻撃してくるが意外と当たらないのでさっさと渡ろう。無視していた敵が追いついてきた場合は「POSEIDON'S RAGE」で切り抜けよう。無事渡りきったら右の奥に行って宝箱(赤)をゲット。一番奥のレバーを作動させて、地下に向かってロープをたらして降りていく。

■死の綱渡り再び
再び登場綱渡り。今度は金兵士が渡ってくる。基本的にアテネの時と同じ要領で○ボタンで投げながら進む。ただし、この敵の場合は剣を振るよりも、クレイトスを落とそうとしがみついてくるので気持ち早めに投げに行くと良い。しがみつきはレバガチャすれば問題ない。渡りきったら宝箱(緑・青)があるので回復する。

■ハデスの盾とザコラッシュ地帯
取ってくださいと言わんばかりに置いてあるハデスの盾を入手すると、罠が作動して画面右端から、ゾンビ兵と金兵士が大量に降ってくる。後ろからは壁が押し迫ってきて、倒しきれないと圧死してしまう。素早く倒すことが重要だ。

というわけで、当然のように○で掴んで□で投げるを繰り返す。最初はこれで問題ないのだが、途中から金兵士が混ざってくるから困り者。というのも、金兵士は直接投げることができないからだ。少し左に戻って、ゾンビ兵に狙いを定めて投げにいくと良い。金兵士が混ざってきたら「POSEIDON'S RAGE」を使ってコンボ数を稼いで赤オーブを大量ゲットすると良いだろう。

全て倒したら赤扉の封印が開放されて先に進めるようになる。宝箱を回収して、先ほどゼウスの盾をはめたところに戻り、ハデスの盾をセットして先に進む。

☆セーブポイント

■歯車部屋〜ベルトコベア部屋〜通路
レバーを2つ作動させれば北の扉を開けて進めるが、今は先に進んでも意味がないので右の方から別の部屋へ進む。するとベルトコンベア付の開閉扉の罠のある部屋に出るのでさっさと抜ける。通路の真ん中から画面奥に向かってジャンプ。宝箱2つから「ゴルゴンの目」と「フェニックスの羽」をそれぞれ入手する。

■ロッククライミング
いつものようにひたすら敵を無視してもくもくと登る。終点近くを下にいくと宝箱(赤)が入手できる。ここで地上に降りて、断崖をまだ登っている無防備な敵相手にL1+×攻撃を行なうことにより2000HITほどたたき出すことができる。数分足らずで大量の赤オーブを入手できる。終点に辿りつき、近くのレバーを引くとロープが降りて、楽に帰ることができるが、そのまま奥の部屋へと進む。

■床開閉部屋
時間の表示は出ないが、素早く全滅させないと下の開閉床が開いてゲームオーバーとなる。盾を持つ敵の盾を□□△で破壊して、振り回し投げで倒すと素早く倒せる。セイレーンは「POSEIDON'S RAGE」で倒してしまう。全滅させたら奥に置いてある「アトラスのハンドル」を入手する。後は歯車部屋まで戻る。

■歯車部屋
レバーを2つ作動させて北側の扉を抜けて先に進む。ゴッドモードでは歯車のダメージも尋常ではないので注意。

■アトラスの間
大きな穴が空いている通路を先に進むといきなり敵が襲ってくる。まずはアトラス像の下に移動して弓兵を速攻撃破。すぐにアトラスのハンドルをセットして回したいところだがミノタウロスが邪魔をするので倒す。倒したら像の後ろにある「ミューズの鍵」を入手しておこう。入手したらハンドルを回してアトラスに丸石を担がせる。

次に右の部屋から階段を登って2階に移動し右側にある宝箱から「フェニクスの羽」をゲット。途中出てくる敵は全て無視する。レバーを引いて丸石を後ろから小突いて道を切り開く。

■棺と建築家の息子の頭
棺の中に眠っている白骨死体から頭を引きちぎり「建築家の息子の頭」を入手。棺の下から出現するハシゴを降りて先に進むと「RINGS OF PANDORA」に戻る。

☆RINGS OF PANDORA

■クレイトスの玉乗り
サクッと敵を倒して先に進むと、いかにも先ほどの頭蓋骨をはめて下さい、と言わんばかりの扉があるので砕けんばかりの勢いではめ込んで先に進む。内側では巨大ローラーが回っており、左側にある階段を登ってその上に飛び移り、玉乗りを半周ほど楽しんだ後に右側に見えてくるハシゴをジャンプして掴んで上に上る。気持ち遅めぐらいがちょうどよい。宝箱が複数個(赤・赤・緑・青)あるので全て回収する。
2006.10.20 Friday 16:51 | comments(4) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 

Challenge of the Gods [ゴッド・オブ・ウォー/PS2]

GODモード攻略の途中だが、気分転換にChallenge of the Godsに挑戦した。数々の苦難を乗り越えてようやくクリア達成。マジで疲れた。

最初、HEROモード(NORMAL)をクリアした後に挑戦したのだが、あまりの難しさに投げ出していた。久々にやったら、SPARTANをクリアし訓練されてこともあり、かなりスムーズに進むことができた。とはいえ、チャレ10には本当にまいった。

■試練1 難易度:★★☆☆☆
敵を倒さずに時間内で場外にする試練。

とりあえず盾を□□△のコンボで破壊し、○で掴んで□で投げる。これを繰り返すだけで簡単に突破できる。

■試練2 難易度:★★★★☆
制限時間内に弓兵と金兵士を全て倒す試練。

2番目にしていきなりの難関。時間制限がものすごくキツイ。まずは開始した瞬間に「ARMY OF HADES」を解放。最初の島の金兵士を全滅させる。そして浮島を渡って左の島へ。途中にいる弓兵は○で掴んで□で投げて次の弓兵を倒してしまう。左下の島に到着したら「GOD OF RAGE」発動で瞬殺。左上の島へ移動。1匹だけいるゾンビ兵を掴んで例の如く投げる。このときできるだけ多くの金兵士を巻き込みたいところ。全滅させたら右上の島へ移動。盾を持っている敵が1匹いるので□□△で破壊後、やっぱり掴んで投げる。最初の島へ戻る途中の弓兵を倒して終了。倒し残しに注意。残った金兵士は、CSアタック可能状態にして投げる。

■試練3 難易度:★☆☆☆☆
制限時間内に全ての壺を破壊する試練。

通常攻撃を振り回し、最後の攻撃をいかに広範囲に当てるかが鍵。□□の2発止めでちまちま壊してもいい。すごく簡単。こんなステージばっかりだったら良かったのに。

■試練4 難易度:★★★☆☆
4匹のミノタウロスをアンデッド兵士を倒すことなく全滅させる試練。意外と簡単。

開始した直後に「ARMY OF HADES」を解放。ほとんどがミノタウロスに向かっていくのでまずは瀕死の2匹を倒す。次にもう2匹ミノタウロスが出現するので、円の外を周りながら、□コンボでチクチクとダメージを与えて倒す。△長押しで打ち上げて投げ殺すのも悪くない。幸いにも時間制限がないのでじっくり行くのが攻略の早道。

■試練5 難易度:★★☆☆☆
巨大ボウガンを使ってゾンビ兵だけを狩る試練。人間兵をうっかり撃っちゃダメ!

目標がダンスを踊っている円状のステージを時計に見立てて、2時のあたりに来た時に発射の準備にかかるとちょうど6時に来た時ヒットする。

■試練6 難易度:★★☆☆☆
制限時間内に一番奥の足場にたどり着く試練。

とにかく渡れる時にさっさと渡ってしまうのがクリア最大のコツ。途中にいる弓兵は当然のように○で掴んで□で振り回してやる。途中次の浮島がくるまで待つ間に、奥からの弓攻撃が来るが奥に陣取り左右の細かい動きで避ける。次の島に渡る時は端によって攻撃を誘導しておくとよい。

■試練7 難易度:★★★★☆
全ての敵を倒す試練。ただしダメージを受けてはならない。

基本的に円の外を周りながら□□△のコンボを叩き込む。相手の攻撃が来た時に直前ガードし、ガードキャンセルのニュートラル□の吹っ飛し攻撃で場外を狙うとなお良い。このとき暴発回転大旋風が出てしまったら終了ー。

■試練8 難易度:★★☆☆☆〜★★★★★
ゴルゴンと赤兵士を全滅させる試練。

ゴルゴン4姉妹による石化ビームが超ウザイ!嫌になるほどゴルゴンとアンデッド兵が補充されてお腹いっぱいになる。まともにやると難易度がもの凄く高いステージなのだが、必勝とでも言うべき攻略法があって、空中でL1+○(最大溜め)をやっているだけでクリアできる。この方法を知っていれば突破するのは簡単だ。注意すべきは、やはりゴルゴンの石化ビーム。空中で溜めている最中にビームが来たら、すぐに溜めを中断し地面に降りよう。ご存知の通り、空中で石化すると落下の衝撃で一撃死してしまうからだ。まともにやると気が狂いそうなほど難しく、石化ビームを回避するのに忙しくとても時間がかかってしまう。加えてゴルゴンを魔法無しで倒すのが困難。

■試練9 難易度:★★☆☆☆
制限時間内にサイクロプスII4体を倒す試練。

護衛のサテュロスは完全に無視してサイクロプスに□□△コンボでダメージを与えることに集中する。場外死になることが多いので注意。円の中心付近で戦うことを心がければさほど難しいステージではない。

■試練10 難易度:★★★★★★★★★★
敵を倒すと足場が上がる。どんどん上げていってゴールに飛び移ることができたらクリアとなる試練。

……狂っている!そう叫びたくなる、というか叫んでしまうほどに難しい。辛抱が足りない中学の頃の自分だったら、PS2からディスクを取り出し、半泣きで放り投げていたであろう。今までの高難易度ステージが全てイージーであったかのような超絶難易度に眩暈を覚えること必至。攻略?そんなものあってないようなもので基本運ゲーの超難関。必要なのは運と、何百回にも及ぶリトライに負けない強靭な忍耐力。履歴書の特技欄にChallenge of the Godsクリアと書くと、この人は忍耐力があると面接官に認められるかもしれない。大袈裟でもなんでもなく、このゲーム内で最強難易度を誇る地獄の試練。「サテュロス!貴様だけは絶対に殺す!」そう何度も思わされるほど酷いステージ。とにかく奴の熾烈で容赦ない攻撃による転落死が死亡原因の大半を占めることになるだろう。吹き荒れるYOU ARE DEADの嵐。あとちょっとでゴールというときに無情にも奈落に落とされる絶望。君は耐えきれるか?

基本的な攻略方法は以下の通り。攻略と言いつつも、大きく運が絡んでくることは否めず、辛抱強く何度もリトライする以外に道はない。

 円の中心でダブルジャンプ。L1+○(最大溜め)で攻撃。ケルベロスを吹き飛ばす。
 着地のスキをガードで固める。サテュロスに投げられないように心で祈る。
投げられる→死亡確定
連続攻撃を食らう→死亡確定
連続攻撃をガードする→常に緊急回避を入力することで中央に戻れる可能性がある
 2で運良くステージに残れたら中央に向かってR3で緊急回避中に×ボタンで緊急回避上昇攻撃をサテュロスを狙いつつ出す。
 3の攻撃からそのまま空中で再度L1+○(最大溜め)で攻撃
※2〜4を繰り返す
 奥にゴールが見えて2段ジャンプで届きそうになるほど近づいたらジャンプ!無事に手が届けばクリア。

コツとして、緊急回避上昇攻撃をむやみやたらに連発するのではなく、しっかり狙って当てるとよい。サテュロスが当身の構え(槍の上に立つ)をとって、当身判定がなくなった直後は確実にヒットするのでそこを狙いたい。ガードされたりかわされたりした場合は、L1+○(最大溜め)攻撃をせずにそのままガードを固めて着地した方が生存率が高まる。

色々と試行錯誤を繰り返し、クリアできた方法が上の通りだった。2の場面は完全に運ゲー。こればっかりはどうしようもない。何せ中央にいても投げられたらほぼ場外になるのだから防ぎようがない。

重要なのは3。3の攻撃がヒットすれば次の攻撃でケルベロスだけでなくサテュロスも吹っ飛ぶので生き残れる可能性がかなり上がる。是非ともヒットさせたいところだ。

チャレ10に到着して2時間経過―。何百回とリトライしてようやくクリアできた。喜びよりも、もうやらなくていいという開放感の方が大きかった。今度またやれと言われても絶対やらない。二度とやらない。

余談。その他試したこと。

作戦1 L1+×連打でサテュロス吹っ飛ばし作戦
場合によっては有効だけど、出始めのスキに攻撃を食らうと空中やられ判定になって大きく吹き飛ばされるのがたまに致命傷。ヒットはしやすいがリスクも高い。空中で叩き付け攻撃まで出したらL1+○攻撃に移行する。何度空しく場外で悪あがきをしたことか。リスクが大きすぎて作戦凍結。

作戦2 直前ガードで吹っ飛ばしカウンター作戦
激しいサテュロスの攻撃を逆手に取る作戦。直前ガードしたときにガードキャンセルして出せる吹き飛ばし攻撃を狙う。タイミングが難しく、ガードしているだけでも場外になりやすいので敢え無く断念。

作戦3 お願いアルテミス作戦
本編では全く使わないアルテミスの剣に活路を見出そうとした作戦。空中L1+△の垂直斬りでサテュロスも吹っ飛ばせるので、これはイケル!と思ったが攻撃範囲の狭さが災いし、ヒットさせることが難しかったので中止。

作戦4 ガンガン投げようぜ作戦
投げやすいケルベロスをひたすら投げまくる作戦。悪くはないのだが、1回の投げでケルベロスが死なないのが大問題。地道に足場を上げていっても、1回のラッキーパンチでさよなら!やってられるかコンチクショウであり、作戦の続行を諦めた。
2006.10.13 Friday 12:42 | comments(24) | - | 攻略 ゴッド・オブ・ウォー GODモード | 
 | 1 / 2 PAGES | >>